制作会社の代表が語る「女性がWEB系の資格でデザイナーとして起業」する場合の仕事の拡げ方

在宅でも仕事がしやすいという事で、デザイナーとしての起業を目指す女性は多いと思います。講師の黒瀬は株式会社ドリームテラーの代表としてWEB制作・集客支援の現場に10年以上関わっているため、デザイナーとして起業して活動したい女性向けに、必要な意識や、お仕事の獲得の仕方・拡げ方について本音全開で語っていきたいと思います。

生半可な事は言いたくないので、少し厳しい内容もありますが、ご容赦下さい。

 

そもそものセンスの問題は大いにあります!

最初から本音で語りますが、デザインの技術や制作ソフトの使い方は学べば習得できますが、実際に現場で活躍できるか??となると、根本的なセンスの問題は絶対的に関係があります。

 

デザインの勉強もして、制作ソフトを扱うスキルはあるけど、見栄えのパッとしないバナーしか作れない、WEBサイトやチラシをデザインしてもゴチャゴチャしてしていて余白を活かす感覚が無い等、技術はあってもセンスが無いという人は残念ながら沢山います。

制作会社の立場からも、そういう人にはお仕事は依頼しませんし、個人で集客をしようとしても、依頼の獲得は難しいと思います。

 

ですので、そもそもデザイナーとしての適性が無い人が、お金をかけて、デザインや制作スキルを学んでも、それを仕事にしていくのは難しいという現実がありますので、学校に通ったり、通信講座でデザインを学ぶ前に自分に適性があるかどうかを慎重に判断することをオススメします。

 

自分にデザイナーとしての適性があるかの判断について

もし講師の黒瀬がゼロからデザイナーを育てるならどう選別するか?

仮の話ですが、自分が全くスキル・知識の無いゼロベースの状態から、女性デザイナーを育てるとしたら、まずは根本的なセンスを見るために、スクラップブックのようなものに「写真」「ポストイット」「マスキングテープ」等を使って、オシャレにレイアウトしてもらうという課題を出します。

 

恐らくそれで、レイアウトのセンスや、デザイン、余白の活かし方など、感覚的な部分、センスをチェックする事ができると思うからです。

自分自身でチェックするのは難しいと思いますが、例えばそういうスクラップブックの作成に真剣にチャレンジしてみて、客観的に見てもオシャレな見た目のものを作成できるかを試してみるのも良いと思います。

 

写真撮影が得意/年賀状などのレイアウトが得意/アクセサリーを作れる

まだ、制作に関するスキルがない人でも、例えば写真撮影が得意でFacebookやInstagramなどのSNSでよく写真のセンスを褒められるとか、いつもデザイン・レイアウトにこだわった年賀状を作っていて評判が良い等、何かしら他人の評価として「センス・感覚」を褒められる事の多い人であれば、デザインを学べばセンスのあるものを作成できる可能性は高いと思います。

後は、ハンドメイドアクセサリー等の作成が得意な方もデザイナーとしての適正・資質はあると思います。

 

WEB/デザイン系の資格について

WEBやデザインに関する資格は

・Photoshopクリエイター能力認定試験
・Web検定
・Webデザイナー検定
・アドビ認定エキスパート/アドビ認定プロフェッショナル
・DTP検定
・DTPエキスパート

など、かなりの数がありますが、資格を持っていないとデザイナーとして活動出来ないかというと、全くそんな事はありません。

実際、講師黒瀬も制作会社の代表として、多くのデザイナーから制作パートナーへの応募等の連絡を受けましたが、資格の部分はほぼ気にしたことはありません。

正直なところ「過去の実績を見せて頂いて、実際の制作スキルを判断する」という事が全てです。

ただ、もちろんデザイナーとして、この部分はマスターしておかないと話にならないというものはあります。

 

Photoshop、Illustratorのスキルは必須と考えよう

デザイナーとして活動するなら、WEB/DTP(印刷物)関係なく、PhotoshopとIllustratorは扱えるようになりましょう。実際、ここが扱えないと話になりません。

他のスキルを身につけるとしても、まずここは押さえておく必要があります。

 

コーディングのスキル

WEB系の仕事をする場合、デザイン業務だけでなく、サイトの設計に関わるHTML+CSS等のコーディングのスキルも身につける事をオススメします。

デザインのみでもお仕事は出来ますが、デザインとコーディングの両方を出来れば、ホームページ全体やキャンペーンページ等を1人で作成できるようになるため、仕事の受注範囲が拡がりますし、自分自身の集客用サイトを作成する際にも役立ちます。

 

動画編集のスキルはこれからどんどんニーズが増える

上記のスキルは、基本として是非身につけて頂きたいスキルですが、そこを押さえた上で、動画やCGなど、別の専門スキルを磨いていく事ができれば有利に仕事を受注できるようになります。

最近ではFacebookの動画広告など動画を使用した広告も増えてきていますし、動画編集のスキルを身に着けて、短い動画広告の作成をわかりやすい料金設定でメニュー化すれば、需要はかなりあると思います。

「デザインをする」という事だけに拘っていると仕事の範囲が狭くなってしまいます。コンスタントに仕事を受注し、ビジネスとして拡大していきたいなら、「ニーズ」をしっかりと考え、商品・サービスや打ち出し方を検討していく必要があるので、それを想定したスキルを身につける事をオススメします。

 

駆け出しの女性デザイナーの仕事の拡げ方

仮にデザイン系の専門学校を出たとしても、すぐに現場で即戦力として働いたり、制作会社から仕事を貰えるかと言うとそうではありません。2年程度の学習で、そのレベルまでいける方は本当に少ないと思います。

ですので、まずは出来る範囲からコツコツと経験を積み、スキルを高めていく必要があります。

 

ランサーズ、クラウドワークス等のクラウド・ソーシングでお仕事を受注する

個人・法人問わず、WEBを通じて全国のデザイナーやプログラマーにお仕事の発注をしたり、案件の依頼を請けることができる「クラウド・ソーシング」というサービスがあります。

有名なのはランサーズとクラウドワークスなので、両方に登録することをオススメしますが、比較的ランサーズの方が、デザイン・クリエイティブ系の案件が多いと思います。

こういったサイトに登録をして、制作案件に応募することで、全国からお仕事を受注することが可能です。

WEBサイト全体のデザイン・コーディングもあれば、デザインのみ、コーディングのみ、バナー作成のみ等、様々な案件が有る他、ロゴ作成のコンペや、チラシやフライヤーのデザイン案件などもあります。

 

ココナラでお仕事を受注する

ワンコイン500円〜からお仕事の受発注ができる「ココナラ」というサービスもあります。上記のクラウドソーシングと大きく違う点は、依頼者の案件に応募するのではなく、「スキル」を商品のように出品でき、依頼を請けることが出来るという点。

例えばデザインなどの制作業務だけでなく、恋愛相談や恋愛メールの添削、ダイエット相談、子育て相談など、より細かいニーズに対応した様々な業務内容が出品されています。

ココナラには「画像・デザイン」というカテゴリーがあり、画像加工やFacebookカバー画像作成、名刺、フライヤーデザインなど細かい業務のカテゴリーがあるので、まずは自分の自信のある内容を出品してみて下さい。

価格設定も自由に決めることができます。

 

集客名刺専門、女性向けフライヤー等 特化する

まだまだ出来る事が少ないという段階では、あえて提供するサービスを絞り、特化した分野で集客をして専門スキルを磨いていくという考え方をするのも良いと思います。

例えば、女性の集客名刺専門のデザイナーとして打ち出したり、イベントなどで使用するフライヤーの制作に特化するなど、専門性を出すことで、仕事の受注がしやすくなります。

 

ネットショップの会社をパートや外部パートナーとしてお手伝いする

自社ホームページを管理するWEB担当を欲しがっている企業は多いですが、一つの企業の専属で働いてしまうと、その企業のホームページの範囲でしか経験を積むことが出来ず、目先の収入は安定しますが、デザイナーとしての成長力は弱くなってしまいます。

ただ、ネットショップを運営している企業であれば、週5の勤務で無くても、週2〜3程度手伝ってくれる人が欲しいという所は多いですし、勤務というスタイルでなくても、在宅で仕事を請けるパートナーのような形でもお仕事ができると思うので、そういった企業・店舗の求人を探したり、自分からアプローチしてみるのも良いと思います。

 

本格的にデザイナーとして活動するなら

上記のような活動で経験を積み、しっかり制作実績を作る事ができれば、より本格的にデザイナーとして活動していく事も可能になります。

 

制作会社にアプローチ。実績を見せて売り込み

デザインやコーディングのパートナーを募集している制作会社は多いので、自ら製作会社に売り込んでいくのも良い方法です。その場合、予め過去の制作物をポートフォリオのようにまとめてWEBサイトやPDFなどで見せられるようにしておいて下さい。

一定のクオリティのものが作れるという事を示すことが出来れば、まずは軽めの案件からお仕事を振ってくれるところもあるはずです。

 

Wordpressをマスターすれば仕事の幅は拡がります!

現在のホームページの主流は、Wordpress等の更新システムを組み込んだ情報発信機能付きのホームページです。そのため、Wordpressを利用したWEBサイトを作成できるかどうかで、ホームページの制作案件の受注の幅は大きく変わってきます。

コーディングまで出来るという人は、是非、Wordpressを覚えて下さい。

自分でレンタルサーバーを契約すれば、最近ではどこのサーバーでも簡単にWordpressをインストールできる機能がついているので、後は色々といじってカスタマイズする練習をする事をオススメします。

 

SEO等の知識を深め、WEB集客で直接お客様を獲得する

デザイン・コーディングに加え、Wordpressを利用したWEBサイトを作成できるスキルまで身につける事ができるなら、もう自分自身で仕事を取れば良い!というのが正直なところです。

SEO(検索エンジン最適化)についての知識を深め、自分のホームページを立ち上げてWEB集客をすれば、自分自身で仕事を撮ることが出来るようになりますし、ホームページがあれば、制作会社側からパートナーへの引き合いが来たりします。

この場合、やはり単純なWEB制作・販促物の制作だとライバルが多いので、「女性のWEBサイト専門」、「ネットショップのデザイン専門」、「アメブロカスタマイズ専門」など、特化したサービスやメニューを打ち出すほうが集客はしやすくなります。

 

ディレクション(全体をコーディネート)する力を養う

ただデザイン・制作業務を行うデザイナーとして活動するだけでなく、全体の仕事を進行管理できるWEB・デザインディレクターとしてのスキルを身につける事で、さらに仕事の幅は拡がります。

特にWEBの場合、デザイン・コーディングだけなく、動画や写真撮影、ライターなど、様々な専門家が必要になるケースがあるので、そういった専門スキルを持ったパートナーを作って、案件に応じて必要な人材をコーディネートして仕事を回す事ができるようになれば、大きな案件の相談がくるようになります。

「デザイン専門の人」には業務の依頼しかきませんが、「ディレクションが出来る人」には案件全体の相談がきます。これは仕事の幅的にも、収益的にも本当に大きな差になります。

 

まとめ

というわけで、かなり長くなってしまいましたが、そもそもの適性や、デザイン系の資格、実際にデザイナーとして活動する際の具体的な流れについて解説させて頂きました。

当サイトでは起業家、女性に特化した動画講座を提供していて、WEB集客マスターコースも用意していますが、起業家として長くビジネスを続けていく上では、WEB集客の知識だけでなく、経営知識や集客・マーケティング、お金のことなど、ビジネスの基礎をしっかり身につけておく必要があります。

WEB集客コースに興味のある方も、まずは無料の動画講座を受講頂き、講座の流れなどについて体験してみて頂ければ幸いです。


筆者
黒瀬 圭

黒瀬 圭(Kei Kurose)
Girl’s Standard主催/株式会社ドリームテラー 代表取締役

1981年生まれ。沖縄県宜野湾市在住(出身は大阪府大阪市)
WEB制作、集客支援業務に12年以上携わり、子育て世代応援サイトも 運営。自身も2児のパパ。現在は、女性の起業、長く続くビジネスの 支援する立場として、全国の女性の自立支援に力を入れています。
→講師プロフィール

無料動画講座「起業する女性が絶対に知っておきたい5つのポイント」

無料起業セミナー・講座

無料起業セミナー・講座

無料講座の視聴ページへ

前のページへ戻る

 

 

 

女性起向け無料講座・起業セミナー

起業を志す女性、起業後ビジネスの拡大に不安を感じている方に是非見て頂きたい無料講座の動画です。

動画講座のコース

女性起業家養成コース

WEB集客マスターコース

セットコース

通過点としてのプチ起業コース

講師 黒瀬のプロフィール